The GB Times :+: GateBridge :+: ボディピアススタジオ

GB Times

GB TIMES Members

Chief Editor
chief editor
千葉 泰尋
Search
Justin Mauriello
ジャスティン・シングズ・ザ・ヒッツ
myspace
Access on Mobile
NEW Topics 10
Monthly Archive

GB Times Contents

オヘソがチラリ~
Posted by:GateBridge Time/Date:00:18:30 / 01 30 ,2010
ピーヒャラピーヒャラ♪
パッパヘソピ
ピーヒャラピーヒャラ♪
オヘソがチラリ~







『 オヘソがチラリ~ 』


元気いっぱいのマダムにお越しいただきました(^0^)


オヘソがチラリ~


二児のマダムはゴルフ三昧の日々。


オヘソがチラリ~


WG プロング 5ミリ キュービックジルコニア


キュービックジルコニア


K様 ご来店いただきましてどうもありがとうございました。
初めてのピアス穴あけだったのですね!
妊娠線は出産後の女性なら誰にでもあります。
痩せてらっしゃるお腹の皮膚が難易度高かったです。
デイトジャストの日付、たぶん一日遅れていましたよ(^0^)


バブリーなお話が聞けてとても楽しかったです。
開けた理由が一番ウケました。プププ


オヘソがチラリ~


チラリしたくなったお方はお早めにご予約を!
この時期まさかのことが起きています?!
12月より混んでいるなり。ウゥ・・・








次号、『 スナッグガールメドレー 』 をお送りする予定?!


人生、走れる時に走らないとね!

かの有名なターザン氏のお言葉です。

エッ?!








下北のナポレオン
Posted by:GateBridge Time/Date:23:14:32 / 01 29 ,2010
昨日のお休みは、
シモキタのキャプテンのところへ
オジャマンボしてきました。





Napoleon Fish


派手派手ハッピーウェアのALDIESを全面的に扱う直営店!


開脚マン?!


店内には、謎の開脚マンがいたり?!


ナポレオンフィッシュ


大きな壁画が描かれていたりの異次元ポケット(^0^)


新装リニューアルされた店内は、ただただ圧巻でした!!


デザイナーのターザン氏が香港での展示会から帰国したばかりでした。

10年来の先輩でありキャプテン、一番街からの刺激は熱いです!!

普段なかなかタイミングが合わないので、

ちょっと会えた昨日の時間はとても貴重なひとときでした。

街で見かけたことあるんじゃないかな?

LOVE & JOKEなデザインは唯一無二のブランドです。

男子諸君は是非ともアンダーウェアを一枚持っとくといいですよ。

勝負パンツはここしかない!

履けばその意味がわかりますから☆

ボクも愛用しております。





鬼に金棒・・・




ナポレオンフィッシュ



ドラゴンボールみたいな看板が目印なり。







以上、下北レポートでした。



チャンチャン。













ピンチヒッター
Posted by:GateBridge Time/Date:21:08:02 / 01 29 ,2010
休み明けの本日。
緊急事態発生?!
アクセス数が・・・








前号で、マリエ様の画像を今日の昼間までは出しておりましたが、

予告通り、期間限定ということで一旦お蔵入り(^0^)

ご覧になれたお方は非常にラッキーだったと思います。

で、今号はヘリックスとおへその取り付けの時の模様をお送りする予定でしたが、

さらにお蔵入りしたいと思います。

その理由は、ひみつのアッコちゃんということでご勘弁を!!





で、そんな時に現れるものです。



『 ピンチヒッター 』






神奈川県在住のN様から投稿された画像をお届けいたします。

















海鮮丼




海鮮丼。




ウゥ。




北海道ぶらり一人旅の一枚。




N様 いろんな意味でおいしいと思います。
まさかここで出ちゃうなんてね。テヘヘ
今後もグルメニュースの特派員としてよろしくお願いいたします。
















舌ピアス
Posted by:GateBridge Time/Date:03:14:00 / 01 28 ,2010
“ 舌ピアス ”
ボディピアス特有の場所。
開けた直後は変な感じ?!
治ったらいい感じ(^0^)






27日の夜、タンピアッシングのお見立てをして

お客様とピアッシングをお頼みしているクリニックへ向かいました。


舌ピアス


ストレートバーベル 14ゲージ 17,5ミリ


で、開けたお客様はというと、
























あのマリエ様でした!!





今回、まさかの顔出しオッケーの承諾。(期間限定?!)


全国のマリエ様ファンにはメチャクチャたまらないショットだと思います。


マリエ様 いつもご来店いただきましてどうもありがとうございます。
最初は変な感じがするのが舌ピアスになります。
腫れがひいたら短いシャフトに変更いたします。
イソジンを薄める濃度はウーロン茶ぐらいでね!
舌と下、間違ってかたじけないです。テヘヘ


前に開けたヘリックスもすこぶる順調でした。
というわけで、次号はお蔵入りだったヘリックスダブルジュエリーとへそピアスを
おつけになった時のマリエ様の貴重なショットを出す予定なり。
その時すでに、舌のサインが?!

















テクニカルワーク
Posted by:GateBridge Time/Date:01:08:59 / 01 28 ,2010
昨夜、寝る前に観ちゃいました。
“ THE BODY GUARD ”
90年代の映画にはまっています。
熱すぎる!ファーマー。
強い男は女性を守れるんですね。
それが、バディガード。









ボク、完全に弱い部類に属すると思います。

トニー役ですね・・・いや、運転手かな。

で、全く関係ないのですが、

ここでも62回書いています(^0^)(観た方はご存知の数字ね。)

好きな女性の髪形はポニーです。

・・・

で、いきなり本題突入!


『 テクニカルワーク 』


難易度の高い軟骨ピアッシングなどに使ったこともございました。

テクニカルワークという表現を。


ボディピアッシング


でも、一番難しいピアッシングはやはり耳たぶだと思っています。

遥か昔、ピアッシングをしていたという経験からも言えるのですが、

耳たぶは左右で微妙に形や大きさが違います。

もしお暇なお方は、今、鏡に向かってご覧ください。










『 私っていつ見ても綺麗だわぁ 』







なんて思わなくていいですから!


ンッ?!


綺麗ですよ、たぶん・・・テヘヘ




まぁ冗談はおいといて、



どうでした?



耳がついている高さも左右で違う方って結構多いのですよ。



日付が変わってしまったので、細かく言えば昨日の夜のことです。

耳たぶ1丁目にリングで左右対称にピアッシングされたお客様もそうでした。


耳たぶ


WG プロング 4ミリ キュービックジルコニア


キャプティブビーズリング


キャプティブビーズリング 16ゲージ 9,5ミリ


耳たぶ


WG プロング 4ミリ キュービックジルコニア


テクニカルワーク


ピアッシングニードルだからこそ生まれる世界なんです。


左右対称


微妙に形が違うのを、リングの超・微調整でシンメトリーに施しました。


9,2ミリと9,5ミリの内径にカスタム☆


写真で言う左、つまりは右耳は今まで開けたことがない耳。

写真で言う右、つまりは左耳は前に開けたところがやや低い位置ということでの
開けなおしでありました。前の穴との至近距離、左右対称、リングの下がり具合、
たくさんのチェックポイントがございました。
特に、右耳の方が左耳と比べて耳たぶエリアが狭いというのが特徴でした。


シンメトリー


ピアッシングというのはこういうものなのかいうことを
これらの写真から感じとっていただけたら編集長としては望外の幸せである。
これがゲートブリッジがこだわる “ お見立て ” なり。

ボディピアッシングがいかに芸術性の高いアクセサリーかということを
今夜はわざといやらしく書きました。
たまにこういうことを書かないとダメなんですよ。
今の日本のピアッシング事情はぬるま湯過ぎるからね!
ボディピアススタジオがどんどんリードしなきゃ組織に喰われちゃうよ。

このThe GB Timesはだいぶユルメに書いている方ですよ。
現場は熱気ムンムンですよ、いつも。
ビンビン教師みたいな・・・失礼。
ボディピアスが好きだからとか仕事だからという建前ではなく、
リアルな勝負してるからね。



H様 ご来店いただきましてどうもありがとうございました。
モンキーの電気系統はやはり弱かったんですね。
初めて聞きました、あのバイクの名前?!
素敵なボディピアスライフを☆
呑み過ぎは赤信号ですよ。

H様は黒ブチメガネをかけたバイカー男子でした。
俗に言う、黒バイ男子 ●ー●
黒ブチメガネバイカー女子来ないかなぁ~。







※1月28日はお休みいたします。








ダイヤモンドセレクター
Posted by:GateBridge Time/Date:17:24:03 / 01 27 ,2010
化学の進歩により
天然石と同じ化学組成の
合成宝石がございます。






『 ダイヤモンドセレクター 』


近年、キュービックジルコニアがあまりにも綺麗過ぎて困っちゃうわ。


ジュエリー


パッと見て、どっちがダイヤモンドがわかるかしら?

まぁよく見ればすぐわかることではございますが、

ホントよくできてるなと日々関心してしまいます。



そ、そんな時、この子がいれば安心ですね(^0^)


ダイヤモンドセレクター


100人乗っても大丈夫のイナバ物置ではないですが、

とにかくすぐれものでして。


セレクト中


セレクターの先端を石につけて、ダイヤモンドであるかを測定、判別できます。


ダイヤモンドセレクター


とても面白いです。


ダイヤモンド


ダイヤモンドの場合、レベルメーターが反応してレッドゾーンにいきます。


※もちろん、ブラックダイヤモンドも反応いたします。


キュービックジルコニア


ジルコニアの場合、ご覧の通りです。



最近はあまり聞かないですが、一昔前だと、

『 アイツはダイヤの原石だ!!』

みたいなことをいうお方っていましたね。

これオススメしたくなっちゃいますね。




・・・





まぁ この号が一番伝えたいことは、

本物と類似品には十分にご注意くださいね!ということです。

ジュエリーだけでなくいろんなものに言えるんですよ。