
GB Times Contents
ジュエリーメイキング
Posted by:GateBridge Time/Date:17:16:01 / 11 27 ,2011
彫ったターコイズの原石を
工房で加工してきました。

Newmanの愛車、流石ターコイズカラー。

グラインダーで形を整え、丹念に磨きました。

さらにヤスリで磨いて輝きを出しました。

土台はシルバーのリングを制作しました。

一枚のターコイズなのですが、水色と濃い緑が混じっています。
個人的には茶褐色なマトリックスの表情がお気に入りです。

表面の凹凸を削りすぎると石が割れてしまうので気を遣いました。
朝9時にはじまり、終わったのは夕方6時。

自分用のリングができました。
~セリロス・ターコイズ入荷情報~
もうすぐNewmanが作ったリングとペンダントトップを販売いたします。
もちろんセリロス・ターコイズ!
市場ではお目にかかれないレアなグリーンカラーになります。
卸しの契約をしてきたセリロス鉱山。
他にもインディアングッズ(ネックレスやバッグ、小物)を仕入れてきました。
とても充実したサンタフェでした。
ターコイズを身に着けると、心が清まります。
工房で加工してきました。
Newmanの愛車、流石ターコイズカラー。
グラインダーで形を整え、丹念に磨きました。
さらにヤスリで磨いて輝きを出しました。
土台はシルバーのリングを制作しました。
一枚のターコイズなのですが、水色と濃い緑が混じっています。
個人的には茶褐色なマトリックスの表情がお気に入りです。
表面の凹凸を削りすぎると石が割れてしまうので気を遣いました。
朝9時にはじまり、終わったのは夕方6時。
自分用のリングができました。
~セリロス・ターコイズ入荷情報~
もうすぐNewmanが作ったリングとペンダントトップを販売いたします。
もちろんセリロス・ターコイズ!
市場ではお目にかかれないレアなグリーンカラーになります。
卸しの契約をしてきたセリロス鉱山。
他にもインディアングッズ(ネックレスやバッグ、小物)を仕入れてきました。
とても充実したサンタフェでした。
ターコイズを身に着けると、心が清まります。
セリロス・ターコイズ
Posted by:GateBridge Time/Date:12:41:55 / 11 27 ,2011
サンタフェから南へ20マイル。
歴史あるアメリカ最古の鉱山へ
原石を掘りに行ってきました。

スペインの植民地として開けた小さな町。

1892年~1899年までの7年間、
ニューヨークのティファニーがここの鉱山を買い取り、
200万ドル相当のターコイズを採掘。
ティファニー・ターコイズとも言われていた。
そういえば、ティファニーのイメージカラーってターコイズのライトブルーだな。

ニューメキシコは国内最大のターコイズ産地ではあったが、
その後は大方掘り尽くされてしまった。
ただ、まだ採掘権を持つ人たちによって今なお原石は掘り出されている。

セリロス鉱山の採掘権を持つ、Newman!
彼女におねだりして、実際にシャベルで掘ってきました。
地学好きにはたまらないのではないでしょうか。

この一帯は火山帯ということもあって、火山の石に含まれるミネラルによって
いろいろな種類のターコイズが採れました。
歴史あるアメリカ最古の鉱山へ
原石を掘りに行ってきました。
スペインの植民地として開けた小さな町。
1892年~1899年までの7年間、
ニューヨークのティファニーがここの鉱山を買い取り、
200万ドル相当のターコイズを採掘。
ティファニー・ターコイズとも言われていた。
そういえば、ティファニーのイメージカラーってターコイズのライトブルーだな。
ニューメキシコは国内最大のターコイズ産地ではあったが、
その後は大方掘り尽くされてしまった。
ただ、まだ採掘権を持つ人たちによって今なお原石は掘り出されている。
セリロス鉱山の採掘権を持つ、Newman!
彼女におねだりして、実際にシャベルで掘ってきました。
地学好きにはたまらないのではないでしょうか。
この一帯は火山帯ということもあって、火山の石に含まれるミネラルによって
いろいろな種類のターコイズが採れました。
バルーン
Posted by:GateBridge Time/Date:20:52:29 / 11 25 ,2011
セドナ
Posted by:GateBridge Time/Date:18:31:40 / 11 25 ,2011
シスコで仕事を終え、
向かった先はアリゾナ・セドナ。
シスコからフェニックス空港まで2時間。
空港から20分バスに揺られハーツレンタカー。
そこから2時間、120マイル。

セドナで最も神聖な場所といわれる、ボイントンキャニオンへ向かいました。

この谷に抱かれるように建つエンチャントリゾートに二泊。
ホテルというより家という感じ。
ここのスパ、ミ・アーモ・スパはとても良かったです!
心身ともに癒されました。

部屋に戻ってきてからシャボン玉を吹きながら瞑想していました。

レッドロックの赤と木々の緑のコントラストが美しかったな。

野生の鹿もたくさんいました。

茶褐色の大地に立っているだけで、地球のエネルギーを感じられる場所。
セドナとはそんなところでした。
向かった先はアリゾナ・セドナ。
シスコからフェニックス空港まで2時間。
空港から20分バスに揺られハーツレンタカー。
そこから2時間、120マイル。
セドナで最も神聖な場所といわれる、ボイントンキャニオンへ向かいました。
この谷に抱かれるように建つエンチャントリゾートに二泊。
ホテルというより家という感じ。
ここのスパ、ミ・アーモ・スパはとても良かったです!
心身ともに癒されました。
部屋に戻ってきてからシャボン玉を吹きながら瞑想していました。
レッドロックの赤と木々の緑のコントラストが美しかったな。
野生の鹿もたくさんいました。
茶褐色の大地に立っているだけで、地球のエネルギーを感じられる場所。
セドナとはそんなところでした。
ファーストピアス
Posted by:GateBridge Time/Date:21:36:33 / 11 23 ,2011
アウターコンク : 青い星
Posted by:GateBridge Time/Date:20:50:02 / 11 23 ,2011


