ジミーから誕生日プレゼントをいただいちゃいました!!
アクアマリン入りのスターリングシルバーのブレスレット!!
お店用として仕入れようと思ったのですが、
これはオマエにって♡
代官山の蔦屋書店にて。。。笑
実物見たい方はお店で!!
オーダーできるらしいので今後が楽しみです。
ジミーは日本の藍染めや着物に前から興味を持っています。
大江戸マーケットでアンティークの帯をたくさんゲットしていました。
おそらくジュエリーケースなどを作るのだと思います。
来月彼の誕生日なので、セットアップで本藍染めをプレゼントしました。
そういう関係です。。。
昨日インドネシア・バリへ戻りました。
その後は大好きなロシア、イタリアなどを経由してテキサスへ戻るようです。
ステフが初来日です!!
From サンディエゴ
前はマヤジュエリーのスタッフとして働いていました。
今は指輪などジュエリーをオリジナルで作り始めているところです。
明日から大阪、京都方面へ。
Instagramでアーティスティックな写真がたくさん見れます。
日本語喋って楽しんいる様子?!
来週また東京に帰ってくるので一緒にラーメン食べに行こうと思っています。
コンクにピアッシングされたお客様をご紹介いたします。
耳の内側、深い部分を貫通しています。
14K YG プロング 4ミリ トリリオン キュービックジルコニア
コンクは大まかに5段階に高さの位置を決めることができます。
画像を見ながらご説明させていただきます。
真ん中を3とすれば、3,5のやや上目です。
この位置であればやや大きめのジュエリーをしたくなってもできます!
次は左右の問題です。
コンクは開けるスペースが多い部位です。
お客様に確認しています、今後並べたい予定は?!
それによってマーキングはもちろん変わります。
お客様のイメージしているものにどれだけ近づけるかがテーマです。
今回開けた位置よりも右に開けること、つまり外側よりにしたいという場合です。
この部分は平面ではないので、やや斜面です。
(リングを使う場合、その斜面の角度を生かす場合もあります)
コンクは広そうでベストポジションというのは限られてきます。
牛も部位で肉質が変わりますね。
耳は部位で選ぶジュエリーが変わるんですよ。
コンクの場合プロングジュエリー(爪型)は高さも出るので、奥の方から輝いているイメージですね。
N様 ご来店いただきましてどうもありがとうございます。
ピアスって急に開けたくなる時ってありますよね。
トラガス、ヘリックス同様にしっかり洗ってくださいね〜
穴が安定したらシャフトを短くして後ろもジュエリー計画、ですね♡