THE GATE BRIDGE TIMES

GOOD ART

Posted by: Fort Point / Date: July 03, 2015 / 4:51 PM

LAではグッドアートの工房にもお邪魔してきました!

GOOD ART

1990年、ヴェビスビーチにボディピアスメーカーを創設。

主に体の中を通るステンレス素材のボディジュエリーを制作。

いわゆるボディピアス第三世代、素材の安全性が確率される時代。

GOOD ART
ユニークなデザインは20年経ってもカッコイイ!!

GOOD ART
今はグッドアートハリウッドとして、ハイエンドなシルバージュエリーを手掛けています。

ダウンタウンLAの倉庫を改造し広々とした空間。

ここはインスピレーションの源ですね。

GOOD ART
工房内にはオーナーのジョシュのコレクションがいっぱいありました!

バイク、ヴィンテージレザー、自転車など。

ポートランドのラングリッツレザー繋がりだったことで、さらに会話が弾みました。

GOOD ART
Josh Warner

写真や絵画を学び、その後ジュエリーデザイナーへ。

生まれも育ちも生粋のアンジェリーノ!!

当時の看板を見てグッと込み上げるものがありました。

ボクにとってボディピアスのはじまりはグッドアートなんです。

今年の秋に東京に来るらしい?!

 GOOD ART
スタッフのレイチェルもとても気さくで楽しかったです。

GOOD ART

dig

Posted by: Fort Point / Date: July 02, 2015 / 12:24 AM

LAはダウンタウンのACE HOTELに5日間滞在しました。

ACE HOTEL

ホテルと併設で美味しいレストランがあるので便利ですね。

L.L.Bean
ローズボウルで毎月第二日曜日に行われているフリーマケットで

L.L.Beanのトートバッグを15ドルで購入。

2ドル札
フリマのお釣りで出てきた2ドル札?!

なんかレア感ありそうですが、冷静に2ドルです。

THE MART COLLECTIVE
ヴェニスにあるお店、THE MART COLLECTIVE。

ここはたくさん掘り出せました。

雑貨やアナログレコード、絵とか充実していました。

欲しいなぁと思ったランプもありましたが、あきらめました。

こういう時、判断力が身につきますね。

いる、いらないをタバコ一本吸いながら考える時間。

JOURNEY

Don’t Stop Believin

7月2日はお休みいたします。

Fresh Helix !!

Posted by: Fort Point / Date: July 01, 2015 / 5:58 PM

LAで友達にピアスを開けました開けてもらいました!

Flesh Helix
昨年までBVLAで働いていたサムが久々にピアッサーに復帰した記念にちなんで。

ヘリックス、パープルのチタンを選びました。

前日にメールでやりとりしていて遊びに行くだけだったのですが…

アメリカのピアッサー、ボディピアス情報をたくさん教えてもらい、

急に開けてもらおうと。

Sam Velazquez

夜10時は過ぎていたかな。

でも、LAは遅くまで営業しているスタジオが多いんですよね。

スタジオ内にATMがあるから、単に引き出すだけの人がいたりね。笑

ATM
ATMもそうですけど、今は携帯開けば本当に便利ですよね〜

Facebook
Facebookで自分のいる場所検索すれば、近くにあるお店が出てきちゃうからね。

あとはyelpでローカル情報も。

PRIX

PRIX Body Piercing!!

Sunset Blvd沿いにあります。

Sunset Blvd.
サムの奥さん・ニキは今もBVLAで働いています。

Niki
料理が美味いと自慢気に話していたサム。

結婚二周年おめでとう!!!

 

BVLA

Posted by: Fort Point / Date: June 30, 2015 / 5:30 PM

APPが終わり、次はLAへ向かいました。

空港近くのハーツでレンタカーを借りました。

パトリオット
今年の相棒はジープ!

車高が高いのでとても運転しやすかったです。

それにしてもLAは皆さんスピード出しますね〜

その流れでハンドルを操るので車線変更も気を遣います。

BVLA
BVLA到着!!

オーナーのニックとケリー♡いつも一緒です。

Kaycee
着いたのが昼過ぎだったので、オーダー担当のケイシーとタイ料理を食べに行きました。

ケイシーの車に乗った瞬間、爆音でメタルが流れハイタッチ!

パッタイ
麺類が食べたくてパッタイを注文しました。まいう〜

BVLA
オフィスに戻り、ミーティング開始。いろいろ買い付けました。

現場では自分好みの石を選べます。

お客様のオーダー分を承っていたので全てオーダーしてきました。

Antler Sample
オーダーしていたもののサンプルチェックです。

今年の秋ぐらいに発売予定のゲートブリッジオリジナル・14KのAntler!!

Antler
これから磨き、さらにジュエリーを埋め込み…まだまだやることがあります。

仕上がりがとても楽しみです。

BVLA
その後、工房の職人さんに挨拶。

ハンドメイドで仕上げていきます。とても細かい仕事です。

BVLA
ポリッシャー、研磨専門の職人さんがいます。

乗ってる車もピカピカでした!!!

BVLA
4時間ぐらいだったと思います。収穫ありのBVLAミーティングでした。

W Rainbow
帰り際、急な雷雨。その後晴れたら、虹が?!

しかもダブル。

LA初日の出来事でした。

 

APPsafepiercing

Posted by: Fort Point / Date: June 29, 2015 / 12:41 AM

APPはたくさんの方々と会い、友達ができました!!

とっても充実した6日間でした。

APP2015
アリゾナのHTC Body Piercing・Kevin Jump!!

彼のボディピアスに対する姿勢、真っ直ぐな気持ち、尊敬できます。

APP2015
カンザスシティのSUPERNATURAL Body Piercing・CLAY WANSTRATH!!

彼の着ていたTシャツをディナーの最中にいただいちゃいました。今回のAPPで一番の出来事?!

APP2015
ノルウェーのPinpoint Piercing・Jesus Cabanas Salaverria!!

ラスベガスの後のBVLAのオフィスで会ったときは本当にビックリした!!

APP2015
オクラホマの23rd Street Body PiercingのBilly Wood Jr.!!

たぶん一番ハグしたと思う。会うたびにハグしてくるから、多いときは一日に三回はした…

APP2015
サンフランシスコのBody Manipulations・Paul Stoll!!

ベガスでTeriと婚約!!Congratulations!!!!!

APP2015

サンフランシスコのFuture Primitives・Geneva Ledlow!!

GATE BRIDGEのジュエリーのほとんどは彼女が手掛けています。

今までは名前を伏せてきました。理由があります。

Future Primitivesは二人でやっています。決して大きな会社、ブランドではないということで

彼女側から出さないほうがやりやすいということでした。

アメリカの多くのスタジオが彼女たちからジュエリーを仕入れていますが、

誰一人とも名前を出していません、出してきませんでした。

アメリカのピアッサーが口を揃えて言います。

彼女たちのクオリティは最高であると。妥協を一切許さない方たちです。

今夜は特別な許可が出たので名前を出しました。

ラスベガスでは同じクラスを受講したり、その後のサンフランシスコで

たくさんジュエリーを仕入れてきたので、後日その模様をアップしたいと思います。

今はシアトルでリラックスしていることでしょう。

APP2015
Rebecca Henry!!昨年からFuture Primitivesでジェネヴァの元で一緒に働いています。

シガーの似合う大人の女性です。最強コンビです。

ここ数年オーダージュエリーは少し時間がかかっていましたが、

今後は少し早くなることでしょう。

APP2015
バークレーのIndustrial TattooandPiercing・Todd!!

ハーレー乗りのロードトリッパー!!優しい瞳が印象的です。

彼のスタジオにも行ってきました。木に囲まれた空間は最高でしたよ。

APP2015
Lysa Spitkovski!!

彼女もToddと同じ職場・Industrial TattooandPiercingで働いています。

彼女こそボディピアス第五世代の象徴だと思います。

とても気さくで、胸がキュンとしちゃいますね♡

この写真はマヤジュエリーのブースにて。

APP2015
Yorba Linda!!

パープルヘアーのリンダはサンディエゴ在住。

マヤジュエリーのブースで元気いっぱい働いていました!

後日Instagramにて、Steph Beeと日本語動画公開予定?!

APP2015
Mateo Way & Marina Müller!!

ベストカップルですね♡彼らもIndustrial TattooandPiercingで働いています。

超がつくぐらいのビーガンということにビックリしました!!

現在Mateoにアメシストのピアスを制作してもらっています。出来上がりがすごく楽しみです。

APP2015
フィラデルフィアのInfinite Body PiercingのKellan!!

フレッシュココナッツ、Tシャツどうもありがとう!!!

 

APP2015
GORILLA GLASS!!

今年はジェシカがいませんでした…

APP2015

ロサンゼルスのBVLA!!

パーティ前の夕方廊下で遭遇!!今年はブースを出さず、替わりにパーティを主催!!

ハードロックのスイートルーム貸切りで大盛り上がりでした。

Instagramで#bvlavipと検索してみてね。ラスベガスの夜を楽しませてもらいました。

Thank you,Thank you,Thank you!!!

APP2015

Professional photographer・Autumn Swisher!!

マヤジュエリーの商品撮影や多くのジュエリーブランドなどを撮っています。

写真やカメラの話ができて楽しかったです。

APP2015
Yoko!!

今回のAPPはサンフランシスコのジュエラーの紹介で知り合ったYokoも同行!!

同時通訳で各ジュエラーと完璧な仕事をしてもらいました。

APP2015
APP、SafePiercing!!

たくさんの陣営スタッフで成り立っています。

今年で20年目を迎えたAPP。

世界中のボディピアス好きがラスベガスに集まりました。

真摯に向き合い、ボディピアスのことがさらに好きになってしまいました。

現役ピアッサーとお話しすることで技術面などいろいろ勉強になりました。

400〜500人ぐらいいたと思います。

現在アメリカには3,000ぐらいのボディピアススタジオがあると言われています。

物凄い数ですよね!

APP2015
誰が開けたんだろう?

1984年、美術評論家の平井亮一さんは言いました。

「 ひとは、自分の皮膚から外に出ることはできないのだ。」

※明日は七里ヶ浜店営業予定でしたが未だ時差ボケが治っていないのでお休みすることにします。

Search

Chief Editor

Contents Menu

Recent posts

Monthly archive

Back Number