THE GATE BRIDGE TIMES

TURQUOISE VS PEARL

Posted by: Fort Point / Date: July 05, 2014 / 6:51 PM

前に、右耳のアウターコンクにスノーフレークをおつけになられたお客様。

20140705-b
14K YG 7ミリ

中央:4ミリ パール AKOYA-AA

結晶:1,3ミリ ブレイジングレッドトパーズ × フォレストグリーントパーズ

20140705-c

14K YG プロング 4ミリ ブラックパール AKOYA-AA

20140705-d

チューブリングでロックにハイビスカス!

14K YG キャプティブ ビーズリング 16ゲージ 7,9ミリ

20140705-e

14K YG プロング 6,4ミリ ☆ イエロージルコニア

K様 いつもご来店いただきましてどうもありがとうございます。
左右のバランスがイイですね!
非対称に開けて、色、石で遊ぶ。
耳が喜んでいますね〜

〜 ラッキースター情報 〜

14K YG プロング 6,4ミリ イエロージルコニア 14ゲージ ネジ用

残り一つになりましたっちゅ〜の!

 

 

第3チャクラ:イエロー

Posted by: Fort Point / Date: July 04, 2014 / 8:34 PM

すでに開いていたおへそのバージョンアップのお客様をご紹介いたします。

20140704-g

ご職業:YOGAの先生

20140704-i

14K YG カボション 5ミリ シトリン

カーブドバーベル 14ゲージ 6,4ミリ スワロフスキー ブルー

20140704-j

チャクラで選ぶパワーストーン!

M様 ご無沙汰しております。
連日お越しいただきましてどうもありがとうございます。
シャフトの長さが体にフィットすると楽でしょ?!
おへそが喜んでいます(^○^)

 

 

トートバッグ入荷!

Posted by: Fort Point / Date: July 04, 2014 / 4:42 PM

MODERN PRIMITIVESがプリントされたトートバッグができました!
20140704-c

縦38cm × 横45,5cm × マチ13,5cm

持ち手 58cm

¥4,500-

20140704-d

ボディは信頼のMADE IN USA

20140704-b

サンフランシスコにあるAPE DO GOODに依頼。

イイ仕上がりです。

キャンバス素材なので使い込むほどに風合いも変化していくことでしょう。

20140704-a

使い勝手の良い大きさで普段使いに最適なトートバッグ。

厚手のコットンでしっかりした作りが特徴です。

 

 

ジュエリーリフォーム

Posted by: Fort Point / Date: July 02, 2014 / 7:03 PM

前に七里ケ浜店にお越しいただいたお客様。

持ち込みピアスの加工の依頼もありました。

20140702-b

このたび、持ち込みジュエリー加工!

20140702-f

14K WG プロング 3,13ミリ ダイヤモンド

14ゲージ ネジ用へ仕上げました。

20140702-c

左耳のヘリックスにおつけになりました。

20140702-d

お菓子をたくさんいただいちゃいました。

20140702-e

ドイツのお土産、クナイプも!

M様 たいへんお待たせいたしました。
3,13ミリ!この数字忘れないと思います。
タンザナイトとの相性もイイですね〜
教員免許も持ってらっしゃるのですね!!

7月3日はお休みいたします。

 

 

キラキラしたくなる、夏。

Posted by: Fort Point / Date: July 01, 2014 / 7:48 PM

約3年振りにお越しいただいたお客様をご紹介いたします!

20140701-a
いつも一緒♡

フォトグラファー、風格漂っています。

20140701-e

14K WG プロング 4ミリ キュービックジルコニア

20140701-f

トレードで後ろにターコイズをおつけになりました。

14K WG カボション 6ミリ ターコイズ Matrix

20140701-d

スワロフスキー 4,8ミリ ライトブルー

20140701-c

6ミリのターコイズのみ網目模様がございます。

網目、ネットのバランスが美しい。

20140701-b

後ろにはオニキス!

H&K様 ご無沙汰しております。
ピアスホールが綺麗に安定していてよかったです。
ネジのチェックは定期的にお忘れなく!
アメリカから帰ってきて涼しくなってから伺います。

 

 

Search

Chief Editor

Contents Menu

Recent posts

Monthly archive

Back Number